こんにちは。
まだ、風は冷たいものの日差しは春めいたお天気が続いて気持ちが良いですね。
本日は、そんな春めいた気分に合わせて『tamaki niime播州織ショールフェア』開催のおしらせでございます。
■春の『tamaki niime播州織ショールフェア』開催
3/16(金)から25(日)の期間、ラクエ四条烏丸店では『tamaki niime播州織ショールフェア』を開催させていただきます。期間中は、春カラーに溢れたtamaki niimeさんの播州織ショールを沢山ご準備しております。
tamaki niime のショールは、デザイナーの玉木新雌さんが自ら兵庫県の西脇に移り住んで作る播州織。
目に鮮やかな溢れる色合いと、ふんわりと軽くやわらかな風合いが特徴です。
ビンテージの織機を用い、極限までゆるくした糸を、ぎりぎりの低速で織る。
手間と時間を掛けて生み出されるtamaki niime のコットン100%ショールは、まるで春の風を身に纏うよう。
大きさはビッグ・ミドルと2種類ございます。ボリューム感の違いで遊んで色んなコーディネートに合わせていただけます。
・ビッグ(約100cm×約180cm)
価格:¥12,960-(税込)
肩にしっかり羽織れるサイズの大判サイズです。春色のワンピースを着ているかのような柔らかい印象に。
お着物では、単衣の際の羽織にもちょうどよい透け感を演出。まるで、レースの羽織のような感覚で羽織っていただけます。
・ミドル(約55cm×約180cm)
価格:¥6,480-(税込)
首元に巻くのにちょうど良いボリューム感。女性は紫外線対策にも欠かせないアイテムですね。
男性にもこちらが人気で、ギフトにもおすすめです。
コットン100%の手触りは実際に手に取っていただきたい魅力のひとつ。
フワフワした織りが空気を柔らかく包み込み、肌にソフトなあたりになっております。
是非、この機会に実際手に取っていただいてtamaki niimeの播州織ショールをの魅力を感じていただけたらと思います。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。