こんにちは。
本日も暖かいですね♪
先日、遅がけではありますがお休みを使って北野天満宮へ行って参りました♪
例年よりかなり遅れているようでまだまだ見応えがあり、梅苑の開苑時間も延長してましたが、流石にもうそろそろお終いかなと見受けられました。
この調子ですと桜も遅れるのでしょうか……?
それとも桜と梅を同時に楽しめる贅沢な春の訪れになるのでしょうか?
日に日に暖かくなってきておりますし、桜の開花予想を素直に信じて……。
(ちなみに最新情報では、4/7辺りが見頃になる予想だそうです)
今回は春を感じて頂けるイベントをご紹介致します。
もうすでに始まっているイベントもございますが、今回ご紹介させて頂く各イベントは今からの季節にピッタリではないでしょうか。
【第21回 青蓮院門跡 将軍塚庭園ライトアップ ライトアップ・イルミネーション】
昼間の将軍塚からの眺めだけでも充分楽しめますが、2012/3/24(土)~4/8(日)の期間は比叡山から大阪まで、270度の眼下に広がる夜景が見られる上に、染井吉野・垂れ桜・山桜・変わり咲き桃・藤・サツキ・石楠花などの花の饗宴がライトアップされます。
期間2012/3/24(土)~4/8(日) 17:00~21:30(21:00受付終了)
料金 個人…大人500円 中高生400円 小学生200円
団体(30名以上)…大人450円 高校生350円 中学生300円 小学生100円
イベントの詳細は以下HPでご確認下さい。
ホームページ 青蓮院門跡 http://www.shorenin.com/
【平野神社 桜花祭 季節イベント】
写真提供:京都デザイン
桜の名所と名高い平野神社。
私も毎年参詣しておりますが、桜天井の下での宴はこの上ない贅沢です。
桜花祭では、午前10時に神前で祈願の後、午前11時に花山天皇陵に参詣し、午後1時に行列が神社を出発、区内を巡行します。
また、拝殿では生田流箏曲の演奏が行われ、夜はライトアップで桜が美しく映える光景も楽しむことができます。
桜花祭の日を含め3月下旬より観桜の期間中、「平野神社桜コンサート」と題して、さまざまなジャンルの演奏も行われています。
開催日 2012/4/10(火) 10:00~
料金 境内無料
お問合せ先 平野神社 075-461-4450
ホームページ 平野神社 http://www.asahi-net.or.jp/~cr8y-httr/hirano/
備考
コンサートの開催日
2012/3/29(木)~4/15(日)
昼…14:00~
夜…19:00~
※詳しい日程はホームページでご確認ください。
http://www.asahi-net.or.jp/~cr8y-httr/hirano/24concert.htm
【春仕様の着物コーデネートのご紹介】
榛色の紬に足元はカフェぞうりのオーダー品です。
311C(象牙色)の台に鼻緒は319C(藤紫)を組み合わせた春仕様♪
皆様も春色コーディネートをお楽しみ下さい♪