今日は山鉾巡行でした。
お店の準備で見に行くことはできませんでしたが、朝の出勤時には四条界隈が多くの観覧客で賑わっておりました。
お昼の休憩時間にはLAQUR前の函谷鉾は解体作業に入っていて、掛け声を掛け合いながらゆっくりと解体されていく様が見物で、ついつい足を止めてしまいます。
祇園祭りもクライマックスは終わりましたが、お祭りはまだまだ各地で行われております。
ゆかたと花緒サンダルのコンビが活躍するようなイベントが各所で沢山開催されていますね。
花緒サンダルno.100と合わせてみました。
キラキラのスワロフスキーが黒の鼻緒と合わさり大人っぽいコーディネートになりました。
あわせて、今回は大人のムード漂う素敵なイベントをご紹介させていただきます。
★酒蔵通り伏見灯ろうライトアップ
酒蔵が立ち並ぶお酒の町・京都伏見の楽しみ方として、こういったイベントもあるんですよ。
名水に恵まれた情緒溢れる酒蔵の街並みが、約200基の灯ろうのほのかな灯りでやさしくつつまれます。
しばし散策した後は、風情ある酒蔵の水辺を走る十石舟で、優しい風に吹かれながら暮れなずむ港町伏見を楽しむのはいかがでしょうか? ゆかたでおでかけするのにぴったりなイベントです。
■イベント詳細
会場 月桂冠大倉記念館前、鳥せい前、黄桜カッパカントリー前、月の蔵人前、伏見夢百衆前ほか
日時 2011/7/29(金)~8/21(日) 点灯時間18:00~22:00頃
交通 近鉄「桃山御陵前駅」、京阪「伏見桃山駅」または「中書島駅」下車
散策無料
お問合せ先:株式会社伏見夢工房 詳しいお問い合わせはHPもごぜいますのでご興味のある方はチェックしてみて下さいね。